2010年3月 |
ヨット歴48年 |
|
 |
パラオでホビーキャットのガイドやレッスンをしていると、いつ頃からヨットに乗っているんですか?とよく聞かれます。 小学6年の頃だったから、そうか、もう48年になるのか、ヨットとは随分長い付き合いをしているなあと思い返しています。
小さい頃から乗っていると、お金持ちの家だったように思われてしまうのだけど、そうではなくて、たまたま父親がテントやカーテンなどの店舗装飾の仕事をしていて、その材料を仕入れていた繊維メーカーの”東レ”が、当時、小さいヨットを作っていて、試作品?だったのかもしれないけど何故だか家にあって、海水浴場やダム湖によく連れて行ってもらって乗っていました。
それからヨットは、乗り継いで何隻も替わったのだけど、いつも傍らで友人のような存在で一緒に過ごしてきました。 現在では、ホビーキャットもNAKIRI号もOPディンギーもセーリングカヤックも仕事の相棒でもあるし、パラオでの生活の中心になっています。
写真は48年前に、松山の梅津寺海水浴場で、梱包されて送ってきたのを、説明書を見ながら組み立てたところで、今の私よりも10歳も若い頃の父です。
私も一緒に組み立てたので覚えているのだけど、周りの人達とは不釣合いな蝶ネクタイをしているのはなぜなのか、今もって謎です??? |
|
|
|
|
|